ムダ話がムダじゃない話
こんにちは、自己啓発家のRyo(りょー)です。
先日、このようなツイートをしました。
皆さんは、ムダ話は好きですか。
ムダ話はムダのように思うかもしれませんが、
実はつながりを強固にするものなのです。その人の別の一面を知ることができますし、
親しい関係になっていきます。友人ともそうですが、
仕事でもムダ話をしてみませんか。新たな関係が築けますよ。🙂
— Ryo@自己啓発研究家(仕事・人間関係・恋愛) (@Ryo94609050) January 10, 2020
皆さん、ムダ話は好きですか?
言葉の通り、昔は、ムダ話はムダのように感じていました。
例えば、仕事中でもムダ話をしてくる人が必ずいます。
こんなムダ話をするくらいなら、目の前の仕事に集中した方がいいと思っていました。
しかし、別の視点から見た時に、ムダではないことに気づくわけです。
例えば、仕事であるアイデアが浮かばない時に、何気なく話している会話の中に
ヒントとなる言葉が隠れている場合があります。
(アンテナを張っている必要はありますが・・・。)
その他に、ギクシャクしていた上司との関係も、
ムダ話をすることによって、その人の別の一面を知った影響で
良くなることがありました。
ムダ話は、ムダと決めつけるのは自分ですが、
ムダではないようにしていくのも自分だと思います。
ムダ話も度が過ぎるとよくはありませんが、
一度、立ち止まって、そのムダを活かしてみませんか。では。